CS4導入
2009年4月20日(月)
気付けば、ほぼ半年ぶりの更新ですm(_ _)m
前回のエントリーで
現在ホームページを作る時はもっぱらDreamweaver&Fireworks(最新ではないバージョン)を使っています。
と書きましたが、更新さぼっている間に作業環境をCS4へアップグレードしました。
というわけで、簡単に使用感をレビュー。まずはやっぱりDreamweaver。
Dreamweaver CS4では、デザインビューを実際のブラウザの表示に近づける「ライブビュー」機能や、デザインビュー上でマウスカーソルを合わせた要素のCSS等を表示する、「コードナビゲーター」機能など、作業効率を上げるための機能が充実しているようです。
個人的には、ファイルを開くと関連ファイル(リンクしているcssやJavaScriptのファイル名)が表示されるのがポイント高い。そこからそのままcssファイルに切り替えて手を入れられるのもとっても便利!…なはずなのですが。
便利に使っていたら、変更を[Ctrl+z]で元に戻そうとして意図しない方のファイルを元に戻しちゃったり、またデザインをいじったら勝手にcss設定されそうになったりして、怖いので結局普通にcssファイル開いて作業する事に。
「ライブビュー」機能の方も、普通のブラウザ表示のつもりでうっかりリンクをクリックしては、あ?ライブビューだった…という事を繰り返し、またどうせ色々ブラウザチェックしない訳にはいかないので、実際の制作時にはほとんど使わず。
…書いてたら単に自分がアナログ&注意不足なだけのような気もしてきました。宝の持ち腐れにならないよう、ちゃんと勉強したいと思います。
ところで。そんな私にとっての一番のヒットは、今まで上下にしか出来なかったコードビューとデザインビューの分割表示が、左右で出来るようになったことでした!(←地味?)
これでもう、ディスプレイがワイドなのに上下分割って…と悲しい思いをしなくて済みます。
Dreamweaver CS4のポイントはそこじゃないよー!というツッコミ・お勧め機能ありましたら、コメントよろしくお願いします 😳